獣猟競技に備えて? Day:2014.01.17 15:05 Cat:日常 今回の最強寒波は最長でもあり、この週末まで続くそうです。花地域は、既に何度か冬日を観測していますが、昨日、都心での冬日が観測されました。皇居のお堀も凍る寒さだったようです。今週に入って、お向かいの家の塀の工事が始まり、車の出し入れが面倒です(頼めば開けてはくれるのですが…)そんなわけで、日中は家に籠もりっきりがち。ワンズは、適度にガウガウ遊んでは寝るを繰り返していますが、時々、母も加わって、獣猟競技の練習をします。練習の中でも一番多いのは、風呂上がり。花鈴は、何故か浴室から出て来る人に吠えかかるのです(笑)そこで止めさせるわけではなく「おし!おし!」と続けさせます。「ワン」と言わない時は、こちらから「ワンは?」と聞くと吠えてくれます。その時は動画が撮れないので、違う時の様子を…これは、ワンズがガウガウ遊んでいる時、たまたま、ソファーの肘掛けに置いてあったリモコンが落ちたので、リモコンに対して口撃したのをきっかけに始めました(笑)動画では、撮るタイミングで竜牙が始めに吠えていますが、いつも一番興奮するのが花鈴。そこに竜牙が加わり、花は、後ろで様子見が多いです。このように、いつも花鈴が吠え始めるのですが、彼女は、自分が走り回ったせいで倒れた椅子などにもこうします。こんなことを利用して、熊に対峙させているわけですが、果たして、今年もうまく行くのか…?我が支部での獣猟競技が復活するので、ぜひ試したいと思います。本来の獣猟競技のための練習は、こんなものではありませんので、真似しないでくださいね〜そして、今年も大きな贈り物が届きました。なんだなんだ〜と気にするので、真ん中に置いてみました。食いしん坊竜牙がペロペロ。それを見て欲張りな花鈴は、とりあえず威嚇(笑)花は、いつも通り「加わるのはやめよう」的な位置です。三頭三様、見てて面白いです♪<お知らせ> 関東支部会員のみなさまには、年末に書面にてお知らせしてありますが… 明日1月18日(土) PM6:00〜吉祥寺にて、平成25年度の関東支部総会を行います。 昨年度の会計報告、今年度の展覧会のための話し合い…等。 事務的なお話の後は新年会になります。 どうぞ、良かったらご参加お待ちしています。ランキングに参加しています。クリックお願いします♪ ↓にほんブログ村良かったら、こちらもヨロシク♪ ↓北海道犬 ブログランキングへ スポンサーサイト URL Comment(2)Edit