花鈴・やってくれました! Day:2011.07.18 22:50 Cat:お出かけ 三連休最終日は、少なからずも台風6号の影響で雲の多い1日でした。しかも蒸し暑~い。気温も34℃まで上がっていましたが、湿度が半端じゃありませんでした。昨日からの出来ごとを綴ります。昨日も書きましたが、北海道行きで飛行機に乗るためのケージを買いに、近くのホームセンターに行きました。2頭引きになってから、母ひとりの時は車でお留守番させていたので、花鈴は、お店に入った事がありませんでした。昨日は、父がいたのでお店のカートデビューをしてみようと言う事になりました。ここのお店は、そんなに大きなカートが無いので、2頭は狭いだろうと、1頭ずつ乗せて買い物をしました。乗り始め、花鈴は、1度飛び降りてしまいましたが、お店の中では、落ち着かなかったもののひとりで何とか乗っていました。そして、お店を出た途端、やはり飛び降りてしまいました。それならと、ついでに2頭を一緒に乗せてあげると… 狭いけど乗れました。 後ろから… 乗せられますね。コッコの時のカートなんて覚えていないのか?ひとりで乗った事がなかったので、寂しかったのか?一緒が良かったようです。でも、母一人で2頭を連れての買い物は、まだ無理ですね。これで、飛行機に乗る事が出来ます。ちなみに、荷物で預ける場合は、空港でバリケンの貸し出しもあります。(JALだけかな?)大きめのものは、数が少ないので予約が必要です。でも、カウンターに行くまではどうやって連れて行くのか?疑問です。カーゴで送る場合は、自前のキャリーが必要です。 これと同じものです。そして、家に帰って来たその足で散歩に行こうと思い、荷物を降ろす間車の中で待たせていたのですが、戻ってみると、花鈴がケージから出ていました。以前、花鈴のケージのファスナーを閉め忘れた事があったので、またそうだったかと、ドアを開けて確認すると、ちゃんと閉まっているのです。では、何処から出たかと言うと… このケージです。 こんなになってました。花のケージと重なった部分なのですが、破いて出たようです。時々ガリガリしている事がありましたが、ココだとは思っていませんでした。ちなみに花は、丸2年使ってこれだけ仕事してくれてます(笑) 背面をガリガリ…背面なので座席に当たる部分です。段ボールを当てて、座席を削らないようにしていました。とりあえず補修してみました。 あれ?足りない…一部分欠落していました。食べちゃったかな?と思いましたが、ケージの中に落ちていました。 補修完了です。今回のネットの部分以外にも、支柱が折れているのも発見しました(2か所)別な時に、ケージの上に登った事があるのでそのせいでしょう。花鈴、恐るべし…(笑) 作業の横で待っている母娘。多分、これではまた開けてしまいそうです。今後どうするかを考えないといけませんが、とりあえずこれで乗っててもらいます。さて、昨夜も書きましたが、なでしこジャパンの試合を見たくて、白花家は仮眠だけして、観戦しました。 朝の3時15分頃…花 花鈴はこっちに… 花が起きていました。ベッドで寝てしまうと起きて来られないので、リビングで仮眠した横で寝ている花と花鈴でした。時々目が覚めると、3枚目の写真のように父の様子を見ている花なのでした。そして、前後半90分+延長戦30分+PK戦の全てを見ました。良い試合でした。おめでとう!なでしこジャパン。男子も負けずに頑張って欲しいものです。試合が決まった頃には、7時を廻っていたので、たまには早い散歩でも出ようかと思えば、続けて寝ている母娘(笑)(試合中は起きていました)そのうちに、本来の眠気が出た母は、お昼まで寝てしまいました。 花と花鈴も寝不足です(笑)今日は、更にダラダラと過ごして、先ほど書いた補修作業をしてました。夕方の散歩は、バイトから帰って来るお姉ちゃんを駅近くまで迎えに行きながらでした。 名前を呼ばれて気づく母娘。 おかえり~一緒に帰って来て、お散歩もお終いでした。いよいよ台風6号が日本に近づいています。花地域も、異様な蒸し暑さで、時々ポツポツ雨が降っていました。明日、明後日は、しばらくぶりの雨になりそうです。その間に、体調を整えたい母なのでした。ちゃんと眠れなくってゴメンネ。花と花鈴に、応援の「ポチ」をお願いします。 ↓にほんブログ村 関連記事 彩湖・道満グリーンパークで遊んで来ました! (2011/07/28) 花鈴・やってくれました! (2011/07/18) 酒匂川で水遊び♪ (2011/07/17) スポンサーサイト URL Comment(2)Trackback(0)Edit