北海道へ…花鈴交配の旅・14~15日目 Day:2012.10.01 15:15 Cat:お泊り 今日は台風一過、32℃まで上がる予想です。夏日最後になれば良いですが…昨日4時過ぎから降り出した雨は、初めは断続的で、その後雨がひどかったのは1~2時間位だったと思います。レーダーを見ると、台風の北西側に雨雲が広がっていました。花地域は、風が強くて家が揺れていましたが、大きな被害はなかったです。これは、台風の中心が長野県佐久から群馬県前橋と言うコースだったからでしょうか?東側の花地域には、雨雲があまりかからなかったようです。午前0時に台風の中心が前橋に行ってしまった後には、中秋の名月が見えた花地域でした。スマホではキレイに撮れませんでした。北海道への旅も終盤です。写真がある時と無い時とマチマチなので、ササッと書き留めておきます(今日は2日分)9月15日(土)…14日目「道の駅しんしのつ」で朝の温泉(たっぷの湯)に入ってから、札幌に向かいました。 こんな景色ともお別れです。札幌では、はっちゃんママさんがランチにつきあってくれました。いつも北海道に来ると、犬共々お世話になっています。今回も帰りの心配までしてくれて、大変ありがたかったです。はっちゃん(八優姫)は花鈴と腹違いのお姉さん。この秋に交配を控えています。共に元気なコッコが生まれると良いですね。その夕方、最初にお世話になったKさん宅へごあいさつに寄ることにしていました。お仕事が終わったと言うメールが来るまで、平岡公園でお散歩して待ちました。空模様が怪しかったので、早々と車に戻るとメールが来たので向かいました。A君は、白花号を覚えていてくれて歓迎してくれましたが、花鈴と会わせるわけにもいかず、母だけが顔を出すと怒られてしまいました(笑)A君は、犬には大丈夫なんですが、人を選ぶ子なんです。なので滞在中も、花鈴を連れていると全然大丈夫なのに、連れていない時の母は、いつも吠えられていました。ちなみに、A君は花とも仲良しでしたよ。最後に夕食に出かけることになりました。お疲れの週末にお時間を取らせてしまいましたが、楽しく過ごさせていただきました。今回は、ご縁がありませんでしたが、親身に迎えていただいて、とても嬉しかったです。またいつか…チャンスがありましたら、押しかけます(笑)ありがとうございました。その夜は「道の駅花ロードえにわ」で夜を過ごしました。9月16日(日)…15日目前夜到着した時に、車が多いな~と思っていたのですが、この連休は、道の駅でイベント開催なのでした。以前からここに来てポスターを見ていたのですが、自分がこの日まで滞在するとは思わず忘れてました。 おはよう♪ 人も増えてきたね。 恵庭のゆるキャラは、かりんちゃんです♪隣に停まっていたキャンピングカー(岐阜ナンバー)のご主人が、「花&花鈴のような犬を飼いたいけど、もう無理だな~」と、ご自分はキャバリアを連れておられました。奥様共々「キレイで良い犬だ」と、お褒めの言葉をいただきました。こんな素敵なキャンピングカーで廻れるのはうらやましいですね。イベントオープンの時間が近づくにつれて、続々と車が集まって来ます。お散歩も済んで、焼き立てパンも食べて、ココともお別れです。途中「道の駅サーモンパーク千歳」を廻ってみたら、こちらもイベントで、駐車待ちの列が並ぶほどの盛況でした。寄らずに通り過ぎて、千歳恵庭ICから道央道に入って、白老ICに向かいました。白老では、ふるどっくさんにごあいさつ…もありましたが、関西からのお客様に会って行こうと言う目的もありました。 智香ちゃんです♪春の中部支部展で初めてお目にかかった、北海道犬 くるみ組 「学級通信」のママさんと娘犬の智香ちゃんが、交配のために来道されたのでした。お昼時だったので、かおりさんお手製のスパゲッティをいただきながら、おしゃべりしました。その後、花&花鈴は、せっかくドッグランで遊ばせてもらえたのですが、お天気が良すぎて遊びません(笑) 遊ぶより匂い嗅ぎに忙しい。 うわさの主水君と花鈴犬舎越しに何かお話していたようです(写真がない~)年下大好き花鈴なので、こんな時でなければ遊ばせてみたかったです。 ただいま売り出し中のシンバ君(光太)暑かったから、一所懸命ホリホリしていたのが可愛かった~結局、ふるどっくさんには、今回の交配では、何から何までお世話になりまして、本当にありがとうございました。数週間後に嬉しいお知らせを出来れば良いな~と願っています。くるみママさんは、翌日の飛行機でお帰りと言うことで、夕食のお誘いをいただきましたが、帰る足を鈍らせてはいけないので、みなさんとお別れして来ました。そして、再び道央道へ…有珠山SAに来る頃には、日差しも弱まっていたのでドッグランで遊びました。 遊んで行こうか? ガウガウはしないよ~ 誰かの忘れもので遊んじゃおう~そして、展望広場でも遊びました。 花はゴロゴロ~花鈴は、体の変化のせいか、言わなくてもおとなしくしています。花の方が遊びたくてちょっかいを出す始末でした。(それは今でも続いています) 噴火湾が見えるかな~? 有珠山&昭和新山をバックに…タップリ遊んでから先に進みました。道央道の森IC手前の最後の八雲PAに着いた頃、日が暮れました。その先、どこで休むか?その時点でも迷っていました。函館は、車中泊のポイントが少ない町なのです。最悪は、フェリーターミナルなのですが、うるさいらしいし、車中泊常連のみなさんの一押しは、函館駅横の駐車場(夜間500円)これは、2年前と変わらずでした。そんなこんなしているうちに、北海道最後の夜は八雲PAで過ごすことにしてしまいました。 …つづく ランキングに参加しています にほんブログ村良かったら、こちらもよろしく~♪ ↓ 北海道犬 ブログランキングへ 関連記事 北海道へ…花鈴交配の旅・16日目 (2012/10/02) 北海道へ…花鈴交配の旅・14~15日目 (2012/10/01) 北海道へ…花鈴交配の旅・13日目 (2012/09/30) スポンサーサイト URL Comment(2)Edit