花鈴のコッコ達…生後56日目~家族として迎えられるみなさんへ Day:2013.01.07 21:19 Cat:花鈴のコッコ 昨夜は冷え込みも落ち着き、氷が張るような気温にはなりませんでした。最高気温は7℃。これからしばらくは、こんなお天気が続き、乾燥に注意する時期になります。花鈴の息子達は、生後56日目になりました。 息子達だけのベランダ遊び息子達の1日のサイクルが定まって来ました。<朝6時前後に起床…排泄・朝食>キャーキャー騒いで起こされます。サークルハウスから1頭ずつ出してシーをさせます。待てない子は、サークル内でしてしまいますが、すのこの下にトイレシートを敷いているので、慌てずに済みます。起床前(夜中)にも、サークル内で用を足している子もいるようです。この時、花鈴が来てしまうと…まだ、おっぱいに群がる息子達。花鈴も「痛さ」に耐えられず叱りまくっているので、どれくらい飲めているのかは、定かではありませんが、まだいくらかは飲んでいるようです。花鈴がかわいそうなので、急いで朝食にします。食べる前にウンが始まる時と、食べたらウンをする時と、その時によって変わります。朝一に外に出してやれば、ウンもするのかも知れませんが、8時過ぎないとご近所迷惑になりそうな元気さなので、フリーエリアでの排泄になります。ウンは、わかる限り、誰がどんな状態か見ます。この所、気をつけないと、新聞紙やトイレシートを噛みちぎって遊んでしまうので、それを食べてしまっている事があります。先日出かけた際にケージに新聞紙を敷いたのですが、すのこを置かなかったので、三狼がだいぶ食べてしまったようでした。翌日、その新聞紙が紙粘土のように固まってしまい出すのに苦労しました。出血もありましたので、腸を傷つけてしまったようです。出してしまえば、何の事はないのですが、腸に詰まってしまうと手術になりますので気をつけなければいけません。製品に付いているシール類も上手に剥がします。ベランダに置いたキャリーに貼ってあったステッカーも剥がされました(涙)誰のウンかわかりませんが(たぶん三狼ではないかな~?)ウンにバーコードシールが張られて出ていたのには驚きました(苦笑)5頭のせいなのか?牡だからなのか?今までの経験からの子育てでは、うまくいかないことだらけです。<朝9時過ぎ…ベランダ遊び>花&花鈴も加わって、ワンワン、ギャウギャウと激しく遊びます。その間に、フリーエリアの掃除をするので、ズ~っと張り付いて見てはいませんが、時々、2度目のウンをする子がいるので時々見に行きます。もう、花も花鈴も片づけてはくれないので、さっさと片付けないとみんながウンだらけになってしまいます(笑)<朝11時過ぎ…昼食>激しく遊んで、ごはんも食べて、お昼寝してもらいます。この間に、花&花鈴の散歩に出かけます。散歩後、花&花鈴は夕方まで、車中でお昼寝です。<昼過ぎ…2度目のベランダ遊び>息子達だけで遊びます。それほど寒くなければ、トロ船に水を張っておきます。(気温にして5℃前後を目安に遊ばせています)随時、飲んだり、水遊びしたりして、ギャンギャン遊んでます。さすがに、2度外で遊んでいるので、その後は、長~いお昼寝をします。母もちょっと休憩。ウトウトさせてもらいますが、溜っている疲れはなかなか取れません。息子たちの様子を見ながら、母は買い物へ行ったりして、花&花鈴の夕方散歩に…(この時の母娘は、排泄だけで帰りたがります)<夜6時過ぎ…夕食>2回目のウンが、夕食後にあります。ウンをして、フリーエリアでワイワイ遊んで、その後は就寝モードに入ります。その後は、寝ては起きて排泄して、また寝せて…と2~3回位。この時は、もう遊びは無しです。人間が就寝するまでは、そんな繰り返しです。排泄は、始め、一斉にサークルから出していたら大変なことになったので、1頭ずつ出して、したら戻すとしています。これから子育てをされる方のアドバイスになればと書き残しました。巣立って数日は、変わった環境に戸惑うと思います。(夜泣きしたりとか…)それぞれのご家庭のサイクルに慣れるまでは、我が家では、こんな毎日を過ごしていたことを頭に置いていただき、少しずつ、新しい環境が自分の家となることを教えてあげてください。今日の様子を動画でどうぞ…まずは、息子達だけのベランダ遊びです。次は、夕食後の大人犬達と息子達のそれぞれの様子です。夕食後に、念のために2度目の駆虫剤を飲ませました。お別れまで、あと5日になりました。寂しいような、ホッとするような、複雑な思いでいっぱいです。ランキングに参加しています にほんブログ村良かったら、こちらもよろしく~♪ ↓ 北海道犬 ブログランキングへ 関連記事 花鈴のコッコ達…生後57日目 (2013/01/08) 花鈴のコッコ達…生後56日目~家族として迎えられるみなさんへ (2013/01/07) 花鈴のコッコ達…生後55日目~氷が張ったよ♪ (2013/01/06) スポンサーサイト URL Comment(4)Edit