スノーピーク キャンプフィールド Day:2013.06.06 15:18 Cat:お泊り 今日は、雲が多く気温もそれほど上がって来ませんが、湿度が高いのでムシムシします。明日は少し雨が降りそうですが、その後に続きそうもありません。新潟旅行2日目・午後編です。 わんわんはうす → 五泉駅周辺 → スノーピーク キャンプフィールド 50.3km 2時間(途中、食料を調達)スノーピークでは、前日から年に2回開催される雪峰祭が行われていました。イベントに参加していた人たちが撤収するのを待ちながら、自分たちがテントを張る場所を決めて、まずは、ワンズの散歩をしました。 花 花(右)&花鈴 竜牙 暑くても元気~ ひと休み~ みんな笑顔です。 散歩が済んで、ワンズを係留させていると、マサがやって来ました。 マサが来た~(真ん中) お姉ちゃんに抱きつく~ お姉ちゃんに抱っこ♪マサも私たちを覚えてくれていました。花も花鈴も「元気だった~?」と聞いていたみたいだし(勝手な想像です)竜牙は、最後まで一緒にいたマサには、他の子にしたような過激な挨拶ではなく嬉しそうに迎えました。 係留の位置を変えて… マサ&花鈴 み~んな私の家族… by 花(手前)賑やかな北海道犬達を遠目で静かに見ていたのは… Bコリーのもりこちゃん日頃、マサのパワーに圧倒されているもりこちゃんは、、それが4倍になったのを察知して、みんなの方に近づこうとはしませんでした(笑) 日を熾すのは男性陣 ボチボチつまみながらの宴です。日が暮れて、空知もやって来ました。 空知(手前)…こんな写真しかありませ~ん夜になると、気温がグッと下がり長袖が必要なくらいでした。きれいな星空のもとで焚き火を囲んで、しばし談笑。残念ながら夜の写真は、ほとんどありません。ワンズは、適当にワンワンしたり、マッタリしたりと、それぞれ寛いでいました。適当なところで就寝タイム。今回のワンズは、車中泊でした。我が家の3頭は、前日もしたので大丈夫。空知もいろいろ出かけているので慣れてます。でも、マサは初めての車中泊。あまり眠れなかったかも知れません。集まったワンズの様子は、翌日の更新分のお楽しみで~す。ランキングに参加しています。 ↓にほんブログ村良かったら、こちらもヨロシク♪ ↓北海道犬 ブログランキングへ 関連記事 キャンプ場での朝…そして、川遊び♪ (2013/06/07) スノーピーク キャンプフィールド (2013/06/06) 阿賀野市で迎えた朝は…? (2013/06/05) スポンサーサイト URL Comment(0)Edit